TOP >
ドラポヨロン
(画像の著作権は、株式会社スクウェア・エニックスに帰属します)
ドラポヨロンの基本情報
名称 | ドラポヨロン(系統:鳥系) |
HP | 3655 |
攻撃力 | 約455 |
MP | 999 |
守備力 | 約310 |
特訓PT | 2pt |
重さ | 0 |
汗と涙 | 無条件 |
格下LV | LV97以上 |
経験値 | 1720 |
弱点属性 | |
ゴールド | 15 |
耐性属性 | |
通常ドロ | こうもりのはね |
レアドロ | 緑の宝石 |
白宝箱 | [96]ブルームシールド [100]鷲王の盾 |
宝珠ドロ | [光]妖精たちのポルカの閃き [闇]石つぶての極意 [炎]先見の眼 |
生息地※1 | ドランド平原(2~4匹) |
注意特技 | ボミオス、ポヨロンプレス(自身周囲に通常攻撃の1.3倍ダメージ+吹き飛ばし)※ジャンプで回避可能 |
備考 | ドランド平原の「高台(B-4~B-7、G-5辺り)」では同時出現数が3~4匹と多く、狩場として注目を集めているようです。なお、鬼神の大岩の周囲ではドラキーマを3匹まで伴い、1〜2匹で出現します。バージョン4.2からの新登場モンスターです。 |
※1 生息地のカッコ内はその場所での同時出現数を表しています。
補足情報(特技・弱点・フィールド別の出現数・適正レベルなど)、
データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
SIGMUND | お疲れ様です... あ、ブルームシールドは引き続き落としますが、シュバリエ装備は落とさなくなった模様です(2019-10-29 23:31:37)
運営 | コメントありがとうございます。現在、バージョンアップによる白宝箱の内容変更に伴い、更新作業を行っております。全モンスターに新しい内容を反映させるのに一週間ほど掛かると思われますが、ご了承くださいm(_ _)m(2019-10-29 17:42:55)
SIGMUND | 今日の白箱ドロップ改正により鷲王の盾を落とすようになったようです(2019-10-24 21:14:17)
no name | ザキでたおせました。10回に1回も効かないくらいですが。(2019-02-19 14:45:43)
no name | ザキで倒せたんやけど誰か倒せた人おる?(2018-07-11 00:02:44)
運営 | ゲレゲレ様、情報提供ありがとうございます。それぞれ記載させていただきます。(2018-06-30 12:08:23)
ゲレゲレ | 3〜4匹で出現するのは高台でも両端(B-4〜B-7、G-5辺り)のみのようです。鬼神の大岩の周囲ではドラキーマを3匹まで伴い、1〜2匹で出現するようです。(2018-06-24 14:59:16)
ゲレゲレ | MPは999で、属性攻撃はすべて1.0倍のようです。(2018-06-16 15:48:14)
運営 | 情報提供ありがとうございます。備考欄に追記いたしました。(2018-06-11 10:07:42)
no name | ポヨロンプレスはジャンプで回避できます。(2018-06-09 12:40:12)
運営 | コメントありがとうございます。「高台では3~4匹」という意味で記載しました。生息地の欄を「2~4匹」に変更して、備考欄を分かりやすく書き直しておきます。(2018-06-03 10:53:48)
no name | 「備考」では「同時出現数が3~4匹と多く」と書かれていますが、「生息地」のほうでは「(2~3匹」となっています。(2018-06-03 08:14:01)
運営 | 情報提供ありがとうございます。それぞれ記載させていただきます。(2018-06-02 09:08:42)
no name | 出現数が多い上に経験値もそこそこ入るということでにわかに注目を集めている魔物。ポヨロンプレスは一応ジャンプで回避可能(2018-06-01 23:58:51)
no name | 高台だと3~4匹で出現。ゲノミー等入ると2匹になったりするけど(2018-06-01 04:49:37)
運営 | ゲレゲレ様、詳細な調査・情報提供ありがとうございます。それぞれ記載させていただきます。(2018-05-31 10:10:07)
ゲレゲレ | HP3655で、ボミオス、ポヨロンプレス(自身周囲に通常攻撃の1.3倍ダメージ+吹き飛ばし)確認しました。また守備力517で91〜104食らい、攻撃力410で120〜135ダメージ与えました。(2018-05-30 21:52:59)