(12件)
詳しいモンスター出現場所は人気サイト「
攻略の虎」様でご確認ください。
 
| 
| 格下LV55以上・特訓× |  | HP | 760 | MP | 62 |  | 攻 | 178 | 守 | 180 |  | EXP | 284 | G | 8 |  | しなやかな枝 |  | イエローアイ |  |  | 
| 格下LV64以上・特訓× |  | HP | 1016 | MP | 69 |  | 攻 | 241 | 守 | 189 |  | EXP | 390 | G | 10 |  | ホカホカストーン |  | レッドアイ |  | [光]マグマの極意 [光]ファイアフォースの護り
 [闇]かまいたちの極意
 |  |  | 
| 格下LV87以上・特訓1pt |  | HP | 1800 | MP | 99 |  | 攻 | 319 | 守 | 399 |  | EXP | 761 | G | 12 |  | つけもの石 |  | ブラックパール |  | [水]ルカニ系呪文の技巧 [水]メダパニ系呪文の技巧
 [風]ザオラルの瞬き
 |  | 
|  | 
| 
| 格下LV85以上・特訓1pt |  | HP | 1403 | MP | 96 |  | 攻 | 424 | 守 | 275 |  | EXP | 811 | G | 10 |  | ネコずな |  | ラッキーペンダント |  | [炎]先見の眼 [水]ベホイミの奇跡
 [闇]さみだれ突きの極意
 |  |  | 
| 格下LV89以上・特訓2pt |  | HP | 2484 | MP | 116 |  | 攻 | 363 | 守 | 403 |  | EXP | 872 | G | 21 |  | こうもりのはね |  | ドラキーラグのレシピ |  | [水]鉄壁の即死ガード [光]果てなきミラクルブースト
 [光]ふういんのダンスの技巧
 |  |  | 
| 格下LV89以上・特訓1pt |  | HP | 2001 | MP | 98 |  | 攻 | 501 | 守 | 332 |  | EXP | 1000 | G | 14 |  | みがきずな |  | 幻獣のホネ |  | [炎]会心練磨 [風]バイキルト系呪文の瞬き
 [闇]ドラゴン斬りの極意
 |  | 
|  | 
| 
 | 
| 
| 格下LV91以上・特訓3pt |  | HP | 2819 | MP | 91 |  | 攻 | 358 | 守 | 356 |  | EXP | 1361 | G | 13 |  | シルク草 |  | よるのとばり |  | [水]鉄壁の即死ガード [風]勝ちどきMP回復
 [光]ためる参の極意
 |  |  | 
| 格下LV113以上・特訓4pt |  | HP | 5731 | MP | 116 |  | 攻 | 448 | 守 | 369 |  | EXP | 1488 | G | 16 |  | 大きなうろこ |  | よるのとばり |  | [水]鉄壁のふっとびガード [光]パルプンテの閃き
 [闇]プレートインパクトの極意
 |  |  | 
| 格下LV113以上・特訓4pt |  | HP | 5731 | MP | 116 |  | 攻 | 406 | 守 | 391 |  | EXP | 1560 | G | 19 |  | 大きなうろこ |  | ラッキーペンダント |  | [風]奇跡の会心攻撃 [光]戦鬼の乱れ舞の瞬き
 [闇]奥義・棍閃殺の極意
 |  | 
|  | 
| 
| 特訓5pt |  | HP | 21900 | MP | 999 |  | 攻 | 834 | 守 | 668 |  | EXP | 1860 | G | 10 |  | 黄色の宝石 |  | 竜のおまもり |  | [炎]鉄壁の炎耐性 [炎]鉄壁のブレス耐性
 [風]マホカンタ系呪文の瞬き
 |  |  | 
| 格下LV123以上・特訓5pt |  | HP | 7300 | MP | 139 |  | 攻 | 556 | 守 | 562 |  | EXP | 2780 | G | 10 |  | 大きなこうら |  | ドラゴンのホネ |  | [炎]鉄壁の炎耐性 [炎]鉄壁のブレス耐性
 [風]マホカンタ系呪文の瞬き
 |  |  | 
| 特訓20pt |  | HP | 76960 | MP | 999 |  | 攻 | 1580 | 守 | 534 |  | EXP | 9600 | G | 30 |  | ナドラダイト鉱石 |  | ときのすいしょう |  | [炎]鉄壁のブレス耐性 [炎]鉄壁の攻撃呪文耐性
 [炎]鉄壁の炎耐性
 |  | 
|  | 
補足情報(特技・弱点・フィールド別の出現数・適正レベルなど)、
データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。